ラジオ体操、あさがおのたたきぞめ、提案文をつくろう
2024 年 7 月 23 日 火曜日
①本日も、長野県に熱中症警戒アラートが発令されました。西小タイム(10:25~10:40)では、全校が校庭に集まり、ラジオ体操を行う予定でしたが、予定を変更し、各教室でラジオ体操を行いました。夏休みでは、各地区ごとラジオ体操が計画されています。朝の涼しい時間帯に体を動かして、健康的な夏休みにしてほしいです。
②1年生では、生活科の授業で「あさがおのたたきぞめ」の学習をしました。担任の先生が、手順を大きく映し出して子どもたちに見せると、「わー、すごい」「すごい、すてき」「わたしもやってみたい」等の声が聞かれ、子どもたちの学習への意欲がどんどん高まっていくのがわかりました。実際に「たたきぞめ」をしてみると、あさがおの色が紙に染め出され、嬉しくなった子どもが大勢いました。友だちや先生に作品を見せたときの笑顔もとてもすてきでした。
③6年生では、国語「構成を考えて提案する文をつくろう」の学習をしていました。テーマを見させてもらうと、「非行や犯罪を防ぐために」といった難しいテーマに挑戦している子が多くいました。自分で調べたことをもとに、構成を考えながら、タブレット端末を活用してまとめ、それを友だちや先生に見せながら、文の構成はよいか確かめる姿がありました。自分が作った提案文に納得したら、自分の作文力の高めるために、原稿用紙にそれを写していました。大人でも、文章を書くことは難しいと感じる人が多い中、子どもたちは前向きに文章を書いていて、とても感心しました。