2016 年 9 月 のアーカイブ
2016 年 9 月 30 日 金曜日
5年生 稲刈り
2016 年 9 月 28 日 水曜日
多数のご家庭にお手伝いをいただき、5年生が田んぼの稲を刈りました。あいにく途中から雨に降られ、カッパを着ての作業となり、学校に戻ってきた5年生はみんな泥だらけ。しかし予定されていた仕事をすべて終えることができました。ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
栗拾いに行きました
2016 年 9 月 28 日 水曜日
竹馬にトライ
2016 年 9 月 27 日 火曜日
赤そば花まつりに鼓笛隊参加
2016 年 9 月 24 日 土曜日
箕輪町「赤そばの里」は、本校から歩いて15分ほどのところにあります。上古田区で行う、「赤そば花まつり」が今年も盛大に開催されました。毎年校庭を駐車場に開放しますが、いっぱいになるほどの盛況ぶりです。開祭式に先立ち、初日のオープニングを飾ったのは本校児童の鼓笛隊演奏でした。
ムカデじゃんけん列車
2016 年 9 月 16 日 金曜日
本校で大切にしている「青空班」の活動は、学年の枠を超えた集団での活動です。今日は全校で集まって、青空班ごとにムカデをつくり、じゃんけん列車を楽しみました。高学年が先頭に立ち、声をかけながら低学年をリードします。なかなか上手な足運びで、楽しい集会になりました。
実りの秋へ
2016 年 9 月 14 日 水曜日
大成功 運動会
2016 年 9 月 10 日 土曜日
今年も絶好の運動会日和となりました。かけっこ、ダンス(西小ソーラン)で低学年が元気いっぱい躍動し、リレー、組体操では高学年が息のあったすばらしい動きを見せました。保護者の皆さん、地域の方々、ご来賓の皆様にもご参加いただき、まさしく学校、保護者、地域の力が合わさった運動会ができました。皆様、ありがとうございました。
PTA作業 ありがとうございました
2016 年 9 月 3 日 土曜日
まだまだ暑い中、保護者の皆さんが勢揃いして作業に取り組んでくれました。草刈り、ペンキ塗り、煙突掃除など校舎内外の、職員だけではふだんなかなかできないことをやっていただき、本当にありがたいです。運動会に向けて学校がとてもきれいになりました。