2022 年 10 月 のアーカイブ
5年生脱穀を行いました
4年ひかり組 ~長野県学~
10月21日朝は2度という寒さでしたが、おかげさまで小春日和となりひかり組の長野見学に行ってきました。バスの中ではレクやクイズで盛り上がり、あっという間に姨捨サービスエリアに到着しました。
長野に着いてから、まず善光寺にいきました。宿坊の方の説明を真剣に聴いてメモをとる姿が印象的でした。楽しみにしていたお戒壇巡りではみんなで声をかけあい「こわかった~。」と言いながらも鍵をさわれて満足そうな表情でした。お昼は宿坊で精進料理をいただきました。NHKではアナウンサーやディレクター体験をさせていただきました。信濃毎日新聞では印刷の様子を見学しました。たくさんの質問をして意欲的に学ぶ姿がありました。メディアについて多くの学習をすることができました。
各見学場所でひかり組オリジナルの手作り「赤そばのパンフレット」をお渡しして「赤そばの里に来て下さい。」とアピールをしてきました。
ひかり組の学ぶ姿、友との協力、係としての責任感、あいさつ、そして「赤そばを広める活動」などなどの素晴らしい姿に成長を実感することができました。
2年生 国語「お手紙」の朗読劇
2年生の国語に「がまくん」と「かえるくん」が登場する「お手紙」という教材があります。親友2人が繰り広げる心温まるお話です。2年きずな組は班に分かれて「お手紙」の劇を発表しました。役を決めて、読み方や動作など班ごと色んな工夫をしていました。見合った後にお互いの良いところを伝え合う様子がとても微笑ましく、また成長も感じることができました。
5年ほし組 稲刈り
実りの秋。5年ほし組は稲刈りをしました。春から地域・保護者の皆様のご協力をいただきながら稲穂が実り、稲刈りとなりました。子どもたちは鎌を使って一株づつ刈り、何株か束ねていきました。子どもたちの感想の中に、手作業を体感したことを通して農作業の大変さと感謝が書かれていました。「野外活動」を総合としているほし組さん、これから「五平餅」を中心にふるさと学習を展開していきます。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
栗拾いに行きました!
11日は1.2年生で栗拾いに行ってきました。わかば農園さんのご好意で毎年1、2年生が栗拾いを体験させていただいています。足で上手にいがをとったり、トングを使ったりしながらたくさんの栗を拾って袋はパンパン。「ばあちゃんに栗ご飯にしてもらうんだ。」とニコニコ顔。農園の方も来ていただき「日向の栗は大きいよ。」と教えて下さいました。本当にありがとうございました。
『福多屋さん』新聞を作りました
人の体にはどれくらいの水が含まれているのかな
今日の6年生理科の授業の課題は「生き物と水のかかわりをしらべよう」というテーマです。人間の体やいろいろな生物についてどれくらいの水が含まれているのかパソコンを使って調べたことを手がかりに友だちと話し合いながら学習を進めていました。どんな生物も体の中にたくさんの水が含まれていることから、水がなくては生きていけないということがわかりました。生物にとって他にどんなものが必要になるのか6年生後半に向けてさらに深めていきます。