親子よもぎ採り回収のお礼
よもぎ採り回収のお礼
台風が近づいている中、親子よもぎ採りと回収ありがとうございました。28日(土)345.0kg、29日(日)63.7kg合計408.7kg昨年と比べても4.1kg弱のみの差で、昨年と全く変わりのない収量状況でした。保護者の皆様のご協力の力強さを実感致しました。本当にありがとうございました。収益金は児童の様々な教育活動に使わせていただきたいと思います。感謝致します。
よもぎ採り回収のお礼
台風が近づいている中、親子よもぎ採りと回収ありがとうございました。28日(土)345.0kg、29日(日)63.7kg合計408.7kg昨年と比べても4.1kg弱のみの差で、昨年と全く変わりのない収量状況でした。保護者の皆様のご協力の力強さを実感致しました。本当にありがとうございました。収益金は児童の様々な教育活動に使わせていただきたいと思います。感謝致します。
5月26日、上古田区林野委員会のみなさんに教えていただき、4年生が学校林にヒノキの苗を植えました。ひとり2本ずつ植えました。4年生のみなさんが、大人になる頃、みなさんより背が高くなるかもしれません。無事に、大きく育つといいです。
5月25日。1・2年生の体育で、柳沢運動を行いました。箕輪町が子どもたちのバランスのよい心身の発達をめざして、取り入れています。実際に、柳沢運動を取り入れてから、ケガで保健室を訪れる子どもの数が減っています。1・2年生が一緒に走ったり、カンガルーになって“だるまさんがころんだ!”をしたり、あっという間に楽しい1時間が過ぎました。
5月24日、保小連絡会がありました。1年生が、保育園の年長さんの時にお世話になった先生方が、1年生に会いにきました。体育の授業を観ていただいた後、教室で、小学校のことなどをお話ししました。保育園の先生方は、1年生が小学生らしくなって、びっくりしていました。
5月22日、上伊那地区PTA指導者研修会が、駒ヶ根市の中沢小学校で行われました。研修会では、本校のPTA会長さんが、「地域の教育力を生かし子どもを育てる“わんぱく体験親子の集い”~地域の達人の知恵や技を親子で学ぶ~」というテーマで発表しました。会長さんお得意の、パワーポイントを使った、たいへんわかりやすい発表で、大絶賛でした。
5月18日。1年生が赤そば畑の山で野外学習を行いました。赤そば畑では、ノビルやヨモギを採りました。赤そば畑の上の山の中にある池には、オタマジャクシがたくさんいました。池からもどろうとすると、たくさんのコシアブラが若葉を出していました。「こしあぶら天国だ。」と言って、みんな手に持ちきれなくなるほど採りました。5月19日には、2年生が赤そば畑の山に行き、ノビルやコシアブラを採りました。
5月17日。青空班(縦割り班)で、よもぎ採りをしました。よもぎを採って、児童会費や夏に行う全校カレー会やキャンプの食材にかかる費用などの足しにします。本当は、分担した場所でお昼を食べて、午後まで行う予定でしたが、雷が鳴り出したので、早めに学校にもどりました。短い時間でしたが、みんな一生懸命採ったので、昨年と同じくらい採ることができました。体育館で振り返りの会をした後、青空班で、楽しくお弁当を食べました。
1年生・2年生・3年生が、信州伊那梅苑に行きました。信州伊那梅苑には、八重桜などの花がたくさん咲いていました。展望台からの景色はすばらしかったです。春さがしで探していた日本タンポポもたくさんありました。恐竜のすべり台でもたくさん遊びました。全校の子どもたちにお土産もいただきました。本当にありがとうございました。