校章

箕輪町立箕輪西小学校

学校からのお知らせを見る
〒399-4601 長野県上伊那郡箕輪町中箕輪5715-1 TEL 0265-79-2423 FAX 0265-79-6767
箕輪西小学校QRコード

2年読み聞かせ 3年「電気の通り道」 5年アマゴの世話 6年ランプシェード作り

 

①本日、3校時、2年生は図書館で司書の先生に「クリスマスツリー」のお話を読んでもらっていました。クリスマスはもうじきです。サンタさんに願いごとがあるようで、楽しそうに聞いていました。
②3年生は、理科で「電気の通り道」の学習をしていました。子どもたちはスライドをノート代わりに実験の予想や結果等を入力し、乾電池と豆電球などのつなぎ方や、電気を通すときと通さないときのつなぎ方について、学び合っていました。
③5年生教室前の廊下にあるアマゴが日々成長しています。今は、およそ2cmほどになり、水槽の底に集まってじっとしていたアマゴたちが泳ぐようになりました。目や口などもはっきりと分かり、子どもたちも興味をもって観察しています。一生懸命に世話をしているからこそアマゴへの愛情も増しています。
④6年生は、図工でランプシェードを作っていました。自分の発想を生かしながら和紙を切ったりくっつけたりしながら、楽しそうに作っていました。光を通す材料を組み合わせながら、素敵な光を楽しんでほしいと思います。出来上がりが楽しみです。

 

ページの先頭にもどる