新児童会長候補者たちによる立会演説会 竹けん玉(1年生)
2025 年 1 月 30 日 木曜日
①昨日、新児童会長候補者たちによる立会演説会が行われました。候補者の推薦責任者たちも応援の発表をしてくれました。「〇〇〇のような学校にしたいです。そのためには・・・」と候補者は、自分の願いや思いを堂々と発表しました。また、推薦責任者たちも、候補者たちのよいところや素敵なところなどを具体的に発表してくれました。立会演説会が終わったら、即、投票でした。かなり迷っていた子もいましたが、自分の考えで一票を投じていました。これから、6年生から5年生への児童会の引き継ぎは始まります。5年生は、6年生の西小への熱い思いも引き継いでくれるものと思います。
②本日、1年生では、地域の方を講師に、昔の遊びに触れる学習をしました。けん玉やコマをする予定でしたが、講師の方のご厚意で竹けん玉にも挑戦しました。ご自宅近くにある竹を切り、子どもたち一人一人に竹けん玉を作ってきてくださいました。子どもたちは、興味津々で竹けん玉にチャレンジ。はじめは、うまくできなくても、何回も何回も挑戦し、竹の輪をうまくさせるようになってきました。地域の方とふれあいながら楽しい学習ができた1年生でした。