Warning: Use of undefined constant cpt_custom_post_template - assumed 'cpt_custom_post_template' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/2/iidawjc/web/sites/minowa-town.info/nishi-es/wp-content/plugins/post-templates-by-cat/post-templates-by-cat.php on line 59

Warning: Use of undefined constant szub_cat_template_inherit - assumed 'szub_cat_template_inherit' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/2/iidawjc/web/sites/minowa-town.info/nishi-es/wp-content/plugins/post-templates-by-cat/post-templates-by-cat.php on line 66
箕輪町立箕輪西小学校» ブログアーカイブ » 小さな可愛い鯉たち ドッジボールに鬼ごっこ 青空班草取り くるくるクランク
校章

箕輪町立箕輪西小学校

学校からのお知らせを見る
〒399-4601 長野県上伊那郡箕輪町中箕輪5715-1 TEL 0265-79-2423 FAX 0265-79-6767
箕輪西小学校QRコード

小さな可愛い鯉たち ドッジボールに鬼ごっこ 青空班草取り くるくるクランク

①先日、地域の方から、5cmほどの小さな可愛い鯉たちをたくさんいただきました。玄関前の池に放してありますが、登校すると、可愛い鯉たちを見る子どもが増えてきました。やっぱり子どもは生き物に興味をもちやすいです。ありがとうございました。

②朝は涼しく、熱中症の心配もだいぶ少なくなり、子どもたちも活動的になってきました。朝の休み時間は、学年関係なく校庭などで鬼ごっこをしたり、教室でお絵かきをしたり、体育館でドッジボールをしたりと、自分のやりたいことができるようになってきました。トンボが舞い、秋の気配が少しずつ感じられるこの頃、おもっきり遊べるようになってきました。

③10時20分からの今日の西小タイムは、青空班での草取りでした。夏休み中に伸びたさつまいも畑の草を青空班で協力しながら取りました。根がはり、抜くには手強い草たちもたくさんありましたが、上級生と下級生が力を合わせながら抜いていました。やや暑くなった時間帯でしたが、みんなで頑張っていました。

④玄関近くの廊下には、6年生が図工で作った「くるくるクランク」という作品が飾られています。クランクで動く仕組みから思いついたことを表す作品ですが、自分の感性や想像力を働かせ、自分のイメージやストーリーに合うように、作品を作り上げた子どもたちです。来校の際は、ご覧いただければと思います。

 

 

ページの先頭にもどる