校章

箕輪町立箕輪西小学校

学校からのお知らせを見る
〒399-4601 長野県上伊那郡箕輪町中箕輪5715-1 TEL 0265-79-2423 FAX 0265-79-6767
学校からのお知らせ(携帯版)QRコード

投稿者のアーカイブ

スケート学習 1月13日

今年のスケート学習は,上古田スケート場の氷の状態も良く,順調に行えています。1月の中旬から下旬の間,8時から1時間ぐらいがスケート学習となります。まだうまく立てない低学年の子どもたちは,イスに捕まって練習をしたり,上手になった6年生の子どもたちはリンクを回って,もっと上手になるように練習したりしています。箕輪西小ならではの冬の学習です。

ページの先頭にもどる

三学期始業式

今日から三学期が始まりました。始業式では,2・4・6年生代表による作文発表があり,今年の決意を発表してくれました。続いて,校長先生より,学校の重点目標である「自分の思い,考えを伝えよう」ということについてお話がありました。プロ野球選手の阿部選手の小学校時代のコメントなどを引用し,他人に自分の気持ちをしっかり伝える大切さを話していただきました。よい三学期になるように力を合わせて取り組んでいきたいと想います。

 

ページの先頭にもどる

二学期終業式

2010年もあとわずかです。今日は,二学期の終業式が行われ,明日から1月6日まで冬休みに入ります。

終業式では,3年生の『古田焼き調べ』について発表がありました。明治時代学校の近くで焼き物がされていて,今でも釜の跡や焼き物の破片を見ることができます。6年生は,体育で学習したマット運動の技を全校に披露してくれました。校長先生からは二学期に各学年でがんばったことを写真で振り返り,学校から見える南アルプス・中央アルプスの山々の話をしてくれました。楽しい冬休みを過ごし,元気に三学期のスタートが切れるよう祈っています。

  

ページの先頭にもどる

音楽集会 1年生の発表

  22日の音楽集会では、1年生の発表がありました。1年生がとても好きな「夢の世界を」を発表しました。ソロで歌うところもあり、くふうした発表ができました。とてもすんだきれいな歌声で、すばらしい発表でした。

ページの先頭にもどる

5年生 しめ縄作り

5年生が,自分たちの田んぼで作った稲のわらを使って,しめ縄作りを行いました。講師として,学級の子どものおじいちゃん,おばあちゃんや地域の方,4人が来てくれました。わらを絞って形を作っていくのが,なかなか難しく,一つ一つ確かめながらしめ縄を作りました。お正月には,自分で作ったしめ縄を見ながら,昨年のことを振り返ったり,6年生になる年のことを想ったりすることでしょう。

ページの先頭にもどる

ボランティア委員会ふれあいの里訪問

12月16日(木)ボランティア委員会で「ふれあいの里」に訪問して,ゲームをしたり,本を読んだりして,お年寄りの皆さんと交流をしました。写真にある大型絵本は,今年,子どもたちが読み聞かせのために購入したものです。紙芝居よりも手軽にでき,楽しんで聞いていただけました。

ページの先頭にもどる

ICTを利用した保健指導

かぜのはやる季節です。保健指導として,体重測定の後「かぜ・インフルエンザの予防」を行いました。今年度,大型テレビが入り,パソコンの画面が映せるようになったため,パソコン用のデジタル教材を使って行われました。子どもたちは,大きな画面で,手洗いの仕方などの予防について集中して学習しました。

ページの先頭にもどる

児童会まつり

12月6日。児童会まつりが行われました。各委員会、委員会活動に関係した出し物やゲームを準備し、全校で楽しく児童会を盛り上げることができました。児童会まつりでは、みんなで片づけた落ち葉で、焼き芋をしました。ぞうきんがけゲームなどで体を動かした後なので、とてもおいしかったです。

ページの先頭にもどる

古田人形芝居定期公演

12月4日。箕輪町文化センターで古田人形芝居定期公演が行われました。箕輪西小学校の古田人形クラブも「傾城阿波の鳴門-順礼歌の段」を演じました。すばらしい舞台で、最高の発表ができました。

ページの先頭にもどる

星が輝く光のページェント in 古田の里

箕輪西小学校の東側に、地域の方々がイルミネーションを設置してくれました。12月5日に点灯式がありました。午後5時になると、きれいなイルミネーションが点灯します。

ページの先頭にもどる