2年生 味噌づくりに挑戦
2019 年 1 月 29 日 火曜日
2年生が、味噌づくりに挑戦しました。夏の間、学年の畑で育てた大豆を使っての味噌づくりです。これまで大豆についていろいろ学習を進めてきましたが、これが最後の活動になりそうです。
講師に小林貴子先生をお招きし、作り方を教えていただきました。ふかした大豆に米麹と塩を加え、よく混ぜ合わせてつぶしたものを、だんご状のみそ玉にしてから容器に詰めていきます。空気を抜くことがポイントだそうです。半年ほどでおいしい味噌ができることと思います。
小林先生と一緒にみそ玉を作りました。
小さな手で大きなみそ玉をしっかり作っていきます。
最後に容器にきちんと詰めていきました。「おいしい味噌になってくれるかな?」