地震、火災の2つの訓練を行いました。緊急地震速報受信訓練では姿勢を低くし、頭部を保護する動きを教室で実行。その後の休み時間には火災時の避難訓練です。今回は告知なしで実施しましたが、落ち着いて避難することができました。消防署の方に消火器の使い方を教えていただき、6年生が模擬消火を実演しました。