一学期終了 夏休み
2019 年 8 月 2 日 金曜日
7月24日(木)に終業式が行われ、一学期が終わりました。翌日から29日間の長い夏休みに入っています。
終業式では、2年生と5年生の発表がありました。2年生は「スイミー」の朗読劇発表、5年生は臨海学習の報告をしてくれました。校長先生のお話をお聞きし、校歌を歌って終業式が終わりました。
夏休みに入ってとても暑い日が続いています。5日(月)からプール開放が始まり、大勢の児童が毎日プールに通ってきます。熱中症の心配から、若干時間を短くして、帰宅時間を早めた日もありましたが、今のところ中止にする日はなく、しっかり練習できています。
先生方にとってはいろいろな研修の夏休みになっています。消防署の方にお願いしての救急法3時間講習会を行ったり、町内他校の先生方と一緒に、外国語・英語の研修会に参加したりしています。
プール開放は来週のあと3日です。天候に左右されず無事実施できればと思います。
その後も夏休みはまだまだ続きます。猛暑が続くようですので、熱中症に十分気をつけ、楽しい夏休みにしてもらいたいです。